Translate/ことばを選ぼう

2015年1月29日木曜日

Radio Angels



 第二次世界大戦の終戦直後、アメリカの片田舎、
少年が聞いていたラジオ放送に突然割り込んできた、声。
その声はその時から、少年と対話をするようになる、

 その声を少年は゛天使゛と呼んだ。
でも、暫く対話を重ねると、どうやら一人じゃ無いらしかった……
それは、或る片田舎から始まった。


 またたく間に30年程の後、
十歳を迎えるエディ少年は、我が家の納屋でとても興味を引くものを発見した。

 子供には一抱えもある箱形の物体。

 ホントに納屋の奥の奥に、長年形を潜めていたようですっかりホコリにまみれた姿を晒していた。
 それは、片田舎で平凡に暮らす少年の好奇心を大いに刺激するのには十分で、一見黒塗のジュークボックス風だがもっとメカニカルで、まるでジュール・ベルヌのSF小説に登場する未知のデバイスを想像させた。
彼はこの箱を何とか取り出そうとあれこれ努力したけれども、非力な少年には何ともならず、やがて一抱えもあるとても重い物体の扱いにすっかり困惑した。
 その後も諦めきれず、何度も頭を傾けたり腕組みをしたりして小一時間、思案した結果とうとう一つアイデアが思い浮かんだ、それは細やかだが彼にはグッドアイデアに思えた。
 エディは決心する時は、何故か目玉をくるりと一回転してからコクッと頷くクセがあって、この時も彼はそれをして行動に出た。
 彼には大人の親友がいる、つまりエディのアイデアとは、その屈強な大男に頼み込んで重い箱を納屋から運び出して貰う事だった。

 因みにその親友とは名前をサイモンと言うネイティブアメリカンで、物心ついて以来父が不在のエディには、頼りがいがあって大らかな彼は兄や父の様な存在であり、子供の気持ちも理解してくれるとっても大切な存在だった。
 エディは元々彼等の歴史や習慣・考え方に関心があって、サイモンとは写真で見て憧れ訪れた大渓谷で出会ったし、何度か通った後にそこがネイティブアメリカンの間で"聖地"と呼ばれていると教えてくれたのも彼だった。
 それ以来、好奇心旺盛で正義感の強いなエディと、慎重で情に篤いサイモンは意外とウマが合ったのか、年齢差を乗り越えて親友となった。

 さて、その後その箱がサイモンによって何とか納屋の外に出された頃には、その日の昼過ぎになっていた。
 サイモンは運び出してからやっとこさ、圧し殺していた頭の中の疑問を吐き出した、
「何だい?コレは」
「まだ判んないんだ」
エディの能天気な返事に鼻息を吐いたものの、気の良いサイモンは彼の好奇心に付き合うことにした。
「かなり年代物だな、俺の年齢より古そうだ」
 出してみてやっと全体像が見れるようになったものの、エディには理解出来なかったが怪訝そうな顔でサイモン続ける、
「古そうだ、電源入れたら発熱したり、爆発するんじゃ」
「サイモン怖いのーー大丈夫だよ」
「俺はエディが怪我でもしないかと心配なんだ」
「ありがとう、でもこれ何だろう」
例えて言えばテレビジョンの様な、ブラウン管やメーター、レバーやボタンが幾つか付いている。
「ラジオかな」
「こんな変ちくりんなラジオ見たことがないけど」
「何だってイイや、とにかく気に入ったんだ」
 見るからに小難しそうな黒い箱がエディの好奇心と感性をくすぐるのだ、何の装置かは後でゆっくり考えればいいと彼は大事な事を後回しにした。
「僕のコレクションにしよう」
と、ごり押しして気の進まなそうなサイモンに、
「それよりこのままじゃママに見つかって捨てられちゃうよ」
エディは、母が帰る前に一刻も早く隠そうと思ってサイモンに何度も拝み倒した。
「うーん」
と散々葛藤していたもののエディにはどうも甘い彼は結局折れて、二人はエディの部屋まで運ぶため家の中へ入っていった。


2015年1月21日水曜日

念力少年 新世紀編 ― ヒーローと呼ばれて


「ねえ、翼の上に人が居るよ」
愛娘チェインが、同席の父ロブの裾を引っ張った、二人は数年ぶりの里帰りの為最新鋭機DC-S101に搭乗していた最中の出来事である。
「こんな超高度で人は居られないよ」
半分呆れ顔でロブは何気なく窓外に、小刻みに震える主翼が見えただけで、鼻息を吐いて娘に、妖精さんでも見たんだろう?とたしなめようとした。
「パパ、ホラ翼の前に」
「何も居ない……」
と言いかけて外を見ると一筋の白い何かが翼の前部から流れるように見えた、それでロブは青ざめる、
「いかん!燃料漏じゃあ?」
事の重大さに思わず声を大きくしてしまったが、機内は殆どが仮眠中で気づく者は居なかった。
「チェイン、パパ機長に話が有るから一人でお留守番してくれる?」
「うん、分かった」
ロブは静かに席を発つ、娘は窓外に夢中になっていた、外には確かに人影がはっきり見えていた。


「燃料が漏れてる!」
アテンダント控え室に飛び込んで直ぐロブは訴えた。
始めは怪訝そうだった彼女等は、ロブの蒼白な顔を見て無視できないと感じ、窓外を覗く、確かに白い筋が有るのを確認、直ぐにアテンダントは機長に報告に行った。


このDC-S101は、成層圏の上を飛ぶ事を前提に設計された、初の半宇宙船型の航空旅客機で、今回が処女飛行だった。
成層圏の上を飛ぶ事で空気抵抗を減らして燃費と速度を格段に改善出来、しかも一回で最大200名以上の客を運べるという、これからの主流となるトランスポータで、当に未来世界の象徴的存在だった。


その初フライトで起こった出来事である、機内には初とあって各国の要人も多く報告を受けた機長は緊張した。
「直接確認したい」
そう言ってエドウィン機長は、コパイに操作を任せて、シートを降りた。
客室は薄暗く多くの客は寝ている、物音を立てないように速やかに移動して、エコノミー席へ移動する、ロブの
「私の席は翼の真横です」
との助言に従い、彼の席へ来た。
固唾を飲んで窓外を覗くエドウィン、すると確かに前翼中央辺りから白い筋が流れるのを確認した、
「どうなんですか?」
ロブが機長の耳元で囁く、
「ロブさんご協力感謝します、この事は他言無用に願います」
それだけ答えて速やかに機長室に去っていった。

2015年1月13日火曜日

念力少年 中華混沌編 - 歪められた歴史、その後



三国統一を目指す魏の国の皇帝についた曹操、その元に意外な来客があった、側近からその報告を受けて彼は、
「何と?ほぅー、面白い通せ!」
そう伝える、間もなく来客が謁見の間に通された、優美に立つ一人の女を見て曹操は目を細める、
「これはこれは、諸葛孔明殿、先の戦で西の辺境地で消息を断ったと聞いていたが?しかもスッカリ麗美なお姿に……ふふっはは、西で何かあったのか?」
姿が女性と見まごう程孔明は美しくなっていた、かつて叡知を欲しいままにした彼が何故にここまでの変容に至ったのか?、ただ彼いや゛彼女゛は面白い話をし出すのである。
「曹操殿?ご機嫌麗しゅう、この姿をを見て動じぬ処は流石の豪傑ぶり、久方ぶりですね。私は西方で訳ありこの様な姿で世を遊ぶ世捨て人となりました、それはさておき、今日は妙な噂を耳にしたのでこうして確かめに参った所存」
曹操は片眉をつり上げて、
「妙な噂?とな、してどのような。余も興味があるな」
「何せもう数年も前の事、西方の辺境地であった月氏国との戦でございまするな」
一瞬曹操の眉がピクリと動く、
「ふうん、知らない訳でもないな、詳しくもないが」
急に曹操の歯切れが悪くなる、孔明はその空気を見逃さない、
「くくっ……危なかったですぇ?もうちょっとで、そなたの目論みが狂う……」
「それ以上言うな!そこまで見切ったか孔明、その通り、あの戦いは周辺強国を取り込んで、入植と引き換えに我がその国の王になる密約の結果その石末だった……そなた今更、余を揺する気か?」
「まさか!既に世を捨てた身、今更そのような事ほほほ、ただの昔のよしみその危うくなった顛末知りとうないか?」
曹操の眉が両方持ち上がった、
「昔のよしみ?フム、まだそなたの真意が読めぬが、叶うなら聞かせてもらおうか?余の目論見を一時とはいえ、遅らせた理由をとやらを!」
その頃、都にみすぼらしい姿の小男が入城していた、普通城門のある都にはそう易々と入れるものではないが、その小男は不思議な妖術使いであった。
気配を消して荷車の食材の中に紛れ込み入城したのだ、その時始終馬車を曳く車夫を完全にコントロールし成功率を上げていた。
奥に進んで暫くして、人気の無い場所で小男は荷車から飛び降りる、そのまま繁華街へ向かい市場の人だかりへ身を隠す。
目標は宮廷にいる曹操であった。

2015年1月10日土曜日

念力少年 創始 続一編目

 (ステージ :中国)


更に年月は流れて、二人の噂も聞かなくなった頃のこと。
月氏の東方の隣国、国境の最前線の地に緊張が走っていた、慌てて斥行を務める兵士が前線基地に飛び込んでくる。
「報告します!月氏の密偵の話では、ここ数日より不穏な動きが起きていると……」
基地の責任者、凛音(リオン)が唸る、
「具体的に話せ!どう不穏なのだ?」
「はっつ!密偵の情報では即興軍が今日夜半にも北方の奴留句族と合流して二方向から我が軍を殲滅にかかるとのことです!」
凛音に戦慄が走る、それはほぼ勝てない事を意味するからだ、暫く考えて指示する、
「それが判っていながら逃げない訳に行かないが、応援は頼めないのか?」
「恐らく間に合って明け方になるかと!」
「我らはこの地に居すぎた、家族が定住するには至って今更逃げられるか?
しかし、このまま犬死には避けたい」
頭を揚げて膝ま付き、運命の指示を待つ部下を前に英断を下す凛音、
「よし、家族を今すぐ東方側近の壕村に避難させろ!女子供、そして知恵者のご老体を最優先、一部を除き男は全て一ヶ所に固まり、敵の攻撃に備える!すぐ動け」
その言葉に悲壮感の漂う団結が生まれる、すぐに彼らは行動に出る。
その地は今で言う雲南省北部の地、少数民俗が最前線として土地を護っていたところだった、ここでも今に伝わることも無いが数えきれない人の物語があった。
しかしここでは取り上げる機会を持てない為語らない、彼らはこの後民俗の継投に的を絞って東方に活路を求め移動する。
残った男達は、それらに未来を託して時間稼ぎの盾となり、圧倒的な力に押し潰されていく、それは当時の歴史の流れとして至極当然の結果だった。
この民俗の流れで東アジア情勢は、南は逃れた極東原住民系と東南アジア系との融合し、一方北は三国統一の代償に北西系民俗に入植を受けた、現在の中国民俗の原型へと淘汰されていくのである。
やがて、東方に逃れた少数民俗は、その独自の文化をその地域に色濃く残しながら、南国現在の沖縄、または東シナ海を渡海して、北方より文化が伝来する遥か以前より、日本へ影響を与えていく事になる。
言わば、文化的には日本のルーツと言えるものだ、その少数民俗の一大事にある少年が絡んでいた。